お知らせ
お知らせ一覧お知らせ
-
2023.03.08
みらデジをご利用のみなさま
【年度末の事務局運営に関するご案内】
-
2023.02.17
支援機関のみなさま
【新着事例掲載のお知らせ】
みらデジを活用した支援事例 -
2023.02.08
支援機関のみなさま
【セミナー申込は受付終了】
『みらデジ』支援機関さま向け事例紹介セミナー
<参加無料> -
2023.02.03
支援機関のみなさま
【新着事例掲載のお知らせ】
みらデジを活用した支援事例 -
2022.12.23
みらデジをご利用のみなさま
【年末年始休業のお知らせ】
休業日:2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水) -
2022.10.24
みらデジをご利用のみなさま
地域のDX推進を重要課題と定め、
経営の旗振りのもと職員自らもDX知識を習得。
8つの市町と協定を結び、地域中小企業のDX推進を支援
みらデジ経営チェックで
なにがわかる?
最短5分ですぐに結果を確認!
5項目の設問に回答することですぐに同地域同業種と比較したあなたの会社の課題やデジタル化状況、最適な解決方法などを知ることができます。
無料で気軽にご利用可能!
みらデジ経営チェックの実施から利用者登録まで、みらデジのコンテンツは全て無料でご利用可能です。
経営・IT専門家によるサポート!
みらデジ事務局の専門家やお近くの支援機関があなたの会社の経営課題解決をサポート可能です。

その他チェックでわかる項目
- 夢・ビジョン(未来)
- 業務でつかっているIT・デジタルサービス
- デジタル化実態把握・理解
きっかけはデジタル化?
今どきの経営課題解決コラム
経営課題を解決するために、なにから始めればいいのか。現代の会社経営において欠かせない要素となっている”デジタル化”を切り口に、みなさまの会社の明るい未来へのヒントとなる、専門家のインタビュー記事を掲載中!

デジタル化による経営改善事例
事業者や支援機関の、デジタル化をきっかけとした 取り組みや改善事例をご紹介します。
地域のDX推進の取り組み
みらデジを活用した支援事例
支援施策・ツール導入事例
デジタル用語/
デジタルツール解説
現代の会社経営でおさえておくべきデジタル用語や中小企業のみなさまの「お悩みに効く」デジタルツールの機能をご紹介します。
経営支援施策リンク集
みなさまの会社の経営に役立つ、各種支援施策をご紹介します。
支援機関のみなさまへ
事業者の方々の経営支援を行う、支援機関のみなさま向けに、
「みらデジ」の活用方法等をご紹介します。
ご自身で確かめたい方はこちら
まずは経営課題を
チェックしてみる

みなさまの会社の基本情報を入力し、いくつかの質問にご回答いただくことでみらデジ経営チェックを実施できます。チェック後のご相談も受け付けております。
何から始めていいか分からない方はこちら
みらデジ事務局の専門家に相談する

みなさまの会社の経営に関するお悩みを、お電話でご相談可能です。お悩みが明確になっておらず漠然とした不安をお抱えの方も、まずはお気軽にご相談ください!
本事業では、一般社団法人日本金融人材育成協会会長の森 俊彦座長をはじめとした、
計6名の有識者による検討会において、助言もいただきながら実施しています。
中小企業庁公式HPも併せてご覧ください。
課題の把握が
第一歩!